ヨーヨーキルト。

沖縄的雑貨 イナミ

2007年02月09日 10:35



いつも仕事で行く、国際通りの裏にあるオシャレなお店に、すごくかわいいタペストリーみたいのが飾ってあった。

すごくかわいいんだけど、どこの国のものなのか、なにか名前のあるものなのかわからず、ずっとずっと気になっていた。

本屋に行っては「パッチワーク」かな?と思って探していた。


やっとみつけたのです。その名を。

「ヨーヨーキルト。」

そんな名前だったのか!君わ!


裁縫の苦手な私。

らぶりーなものも苦手。


そんな私をめずらしくやる気にさせてくれた、ヨーヨーキルト。


簡単そうだし、昔着ていたインド綿の洋服の生地でつくれそうだし。


と、いうことでへたくそながら、夜はコチラに没頭中。



布を丸く切って、ふちをチクチク縫うだけ。

多分それだけ。


いいのである。

てきとうで。

私にピッタリである。


多分、裁縫の得意な方がみたら、ずっこけちゃうくらいの出来です。


これをつなげれば、タペストリーにだってカバーにだってなるのである。←そんなに大っきなものは無理ですが。


今回作りたいのに必要な数は約50個くらい。


頑張らず、ぼちぼちやっていきます。

関連記事