沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

写経体験。

写経体験。
今朝は6時から奥武山公園の中にある琉球八社の一つ沖宮(おきのぐう)で写経してきたよ。

写経って心を無にすると思っていたら一時間ほど、自分のあふれでる邪念と戦ってました。

何回かやってたら、少しずつ集中出来るようになるらしい、ナルホド、なかなか面白い体験でしたよ。

その後は隣接するカフェで飲み物も頂けます。

私は写経を持って帰らずお焚きしてもらったよ。

邪念よ飛んでけ!

朝6時から座禅があったり、笑って運を引き寄せる「笑いの神事」、そして壮大な「琉球の宴」ってイベントがあったり、なかなか楽しそう。

沖縄のパワースポットでもあるそうですよ。

リュウゲンジゲンのいない8月は、仕事に集中でき、こんな時間も持てて大阪と愛知の皆さんに心から感謝です。

この沖宮、プロ野球のキャンプ時には、巨人軍が毎年お参りに来たり、今年は白鵬もお参りくるそうですよ。

又早起きして写経しに来よ。

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事