沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

職場体験。

リュウゲンの学校からお便りがきて、夏休み中に親の職場体験をさせてくださいとのことで、読谷から恩納村までの納品を体験させてきたよ。

どの店舗さんもあたたかく迎えて下さり、お菓子まで頂いて。

沖縄だけなのかな?この職場体験。

お店の方への挨拶、商品のチェックの仕方、売り場をキレイにすること、納品書の書き方に補充の仕方。

ねぇわかった?暑い中、沖縄の素敵な景色を見ながらの仕事の楽しさ、大変さ。

ねぇわかった?お母さんの頑張り。(笑)

最初は頑張ってた彼も、最後のお店では疲れて飴をもらうも無表情。(笑)

やめて、お得意様にその顔。(笑)

すごくいいね!職場体験という勉強!っていうか、勉強よりいいね、職場体験!(笑)

それを皆であたたかく見守ってくださってる感じ、素敵。

きっといつか、働きはじめたら、その時なにか役立つはずね。

お世話になった店舗さん、ありがとうございました‼

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事