沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的おしごと。

今だけの石垣島。

今だけの石垣島。

石垣島に行ってきました!

石垣島についた瞬間に最高に楽しいことがありました。

それは、石垣島の滑走路がみじかいのかな?そのせいで

着陸と同時にものすごい逆噴射で、今までに飛行機に乗って体験したことのない

アミューズメントな体感のできたこと。笑

そして、なんと!飛行機を降りるとき後ろからも降りれること!!

そうとう飛行機のりましたけど、前と後ろの2箇所扉開くって、緊急時だけかと思ってました。笑

そして、このかわいい空港。

この南国チックあふれる、ステキな光景も、来年3月までですよ。

それ以降は新石垣空港になり、きっと那覇空港同様、近代的な空港になってしまうのでしょう。

よかった、この空港に出会うことができて。

でも、大きな空港になることで、又たくさんの観光客の皆さんを運んでくれるなんてステキ。

今だけの石垣島。

そして、なんということでしょう!

こちらが「カビラ湾」。

今だけの石垣島。

日本100景のひとつだそうですよ。

そりゃそうだ、この光景が100景でなくてどうすんだ!ってくらいの感動でした。

今だけの石垣島。

そして、この雰囲気のお土産やさんは、県内ではもはや恩納村の万座毛でしか見れないと思ってた。

は~、めちゃめちゃいいですね。


あ、仕事で行ったんですよ!!

誤解のないように、お伝えしなければ!

とっても夜遅くまでがんばったんです!

本当なんです!ね、キクリさん!!

今だけの石垣島。

やっぱり、景色がいいと、カメラの腕なんてもはや関係ないですね。

今だけの石垣島。

石垣島の海水でお塩をつくってたので見せてもらいました。

こちらが塩の結晶!

今だけの石垣島。

自然ってすごい。


あ、何度も言いますが仕事したんですよ!

ものすごくがんばったんですよ!


今だけの石垣島。

がんばったご褒美に石垣島といえば「八重山そば」、うまいっ!!

そして最後の最後に

今だけの石垣島。

石垣牛ハンバーグ!!!うまいっ!!!

今だけの石垣島。

石垣牛カレーも味見、うまっ!!

今回のお仕事はとても忙しかったけど(本当なの。)とっても有意義な時間でした。

キクリさん、お手伝いたくさんありがとう。

RJ父、RJ見てくれてありがとう。

次回の石垣島出張が実現するようにさらにがんばります!


同じカテゴリー(沖縄的おしごと。)の記事
スポーツの春。
スポーツの春。(2015-02-18 22:08)

おんなの駅。
おんなの駅。(2014-11-07 22:07)

北谷オブリガード。
北谷オブリガード。(2014-07-15 07:12)

デイズニー切手。
デイズニー切手。(2013-09-24 18:17)

あおあおあお。
あおあおあお。(2013-06-29 11:24)

この記事へのコメント
はい(^O^)
お仕事 お疲れ様でした
同行者(影社員)が ちゃんと 知ってます
証人になりますよ(笑)

でも 写真…………
仕事してるの写ってないケロ~~(笑)
Posted by キクリ at 2012年07月14日 14:06
キクリさん

あははは、ほんとだ!
これは疑われてもしょうがないですね。笑

でも証人がいるから大丈夫だ!
石垣島は本当にステキなところ。
キクリさんが育つわけだ。笑
ありがとうございました!
Posted by イ at 2012年07月15日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事