沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的おしごと。

草木染。














石垣島で八重山織り職人めざして日々勉強中のキクリさんより


染めのサンプルが届きました。


草木から育てて、糸に紡いで布にするんですよ!!


あの複雑な柄を出すなんて!!!これ↓キクリさん練習中のもの。
草木染。


尊敬です。


キクリさんのお姉さんは八重山織りの職人さんだからこんな細かいことできるなんて「血」だね。


藍とクールをあわせた色は深い紺色でステキ。


茜も優しい赤みがかったピンクでかわいいね。


福木は鮮やかな黄色になるんですね。


キクリさんとコラボが夢の私です。ハート

同じカテゴリー(沖縄的おしごと。)の記事
スポーツの春。
スポーツの春。(2015-02-18 22:08)

おんなの駅。
おんなの駅。(2014-11-07 22:07)

北谷オブリガード。
北谷オブリガード。(2014-07-15 07:12)

デイズニー切手。
デイズニー切手。(2013-09-24 18:17)

あおあおあお。
あおあおあお。(2013-06-29 11:24)

この記事へのコメント
キレイですね
こういうのを職人の技というんでしょうね
それに草ですから環境にもいいです
Posted by 大貴 at 2010年11月10日 17:38
大貴さん
ホントですね!
職人、あこがれます。
ナチュラルなとこも又いいですよね!
Posted by イナミ at 2010年11月10日 20:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事