アタラシイイノチ。 2008年10月17日 初めてのコトバ。 昨日保育園から「ジゲンくん、センセイって言いましたよ―!」と言われました。 え―っ本当に―?偶然ぢゃないの〜? ちなみに最近、芸!?をおぼえ、 「ジゲンく〜ん!」と呼ぶといっちょまえに「ハア〜イ!」をするようになっている。 保育園ってすごいね。家ではなんにも教えてないのに。 面白いからなんどもジゲンく〜んって呼ぶ、とそのたびに満面の笑みで「ハ〜イ!」 もしかして、、、「しゅんすけく〜ん」、「ハ〜イ!」。「きんじょうく〜ん」「ハ〜イ!」、、、やっぱりね。またまた誰でもいいんスカ、、、。 今朝保育園へ行くジゲンさんに「バイバ―イ」したら、普通の子供のようにはっきりした口調で「バイバイ!」って言われました。赤ちゃんのはっきりした口調ってちょっとビビりますね。 先生の言うとおり本当に「センセイ」って言ってそうです。 ジゲンさんが部屋の隅っこで、正座して背中を向けながらせんべいをかじってる姿、本当はおじいちゃんじゃないかとひそかに思う母です。 同じカテゴリー(アタラシイイノチ。)の記事 じげん8歳。(2015-12-22 00:47) ジゲン7歳。(2014-12-05 23:56) J一年生。(2014-04-12 17:24) ジゲン6歳。(2013-12-05 21:55) 手作り机第二弾。(2013-11-21 07:00) J幼稚園入園。(2013-04-10 21:22) この記事へのコメント おー そうか。。。 確か君の兄さんの時は、照れながら ハーイ!してましたよ! Posted by 大阪のじいじ at 2008年10月20日 23:09 大阪のじいじさん はい!とっても成長してますよ! 今週の来沖、みんなでたのしみにしていますね!! Posted by 沖縄的雑貨 イナミ at 2008年10月21日 10:56 名前: URL: コメント: <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込