沖縄的おしごと。
事務所そうめん。

そう言って電話をきる、シャチョ−の友達。
早速昼前事務所に、材料片手にやってきた。
冬に鍋で大活躍した、土鍋でそうめんをゆで、ねぎとシソをきる。
シャチョ−は出張なので、その友達と新しいスタッフと私とで、事務所でそうめん。
私はそうめんだけでは物足りず、ジュ−シィと沖縄天ぷらを追加して。
となりでソウメン食べて大満足しているシャチョ−の友達。
ここは事務所です、わらえます。
この記事へのコメント
夏はやっぱり冷やしそうめんだよね~
昨日あまりの暑さに私も食べたよ
もちろんお昼に
きゅうり、玉子焼き、ハムをトッピングして♪♪♪
毎日でも食べたい~
〝事務所冷やしそうめん〟も食べたいな~
いっしょだとおもうけど(笑)
昨日あまりの暑さに私も食べたよ
もちろんお昼に
きゅうり、玉子焼き、ハムをトッピングして♪♪♪
毎日でも食べたい~
〝事務所冷やしそうめん〟も食べたいな~
いっしょだとおもうけど(笑)
Posted by きくり at 2007年07月06日 16:05
きくりさん
それそれ!
昨日話題になったんです。
私は食べたことないんですよねえ~。
冷やしそうめんに冷やし中華なみのトッピング(笑)
3名中それをやるのは1名でした。
沖縄風?それとも普通のことなのかな?
それそれ!
昨日話題になったんです。
私は食べたことないんですよねえ~。
冷やしそうめんに冷やし中華なみのトッピング(笑)
3名中それをやるのは1名でした。
沖縄風?それとも普通のことなのかな?
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ
at 2007年07月07日 11:52

うちの冷やしそうめんは
☆すりごま、ゆず胡椒、ネギ、卵焼き、
ツナ缶(又はささみ)、更にゴマ油を数滴。
こってりかと思いきやゆず胡椒でサッパリ♪
腹持ちもいいのでオススメです!
☆すりごま、ゆず胡椒、ネギ、卵焼き、
ツナ缶(又はささみ)、更にゴマ油を数滴。
こってりかと思いきやゆず胡椒でサッパリ♪
腹持ちもいいのでオススメです!
Posted by ZERO@mama at 2007年07月07日 14:00
zero@mamaさん
ううううーーーー美味しそう!!!
そうなんですねー。
みなさんいろいろそうめんを楽しんでいるんだ!
こんな食べ方、考えもしなかった。笑
早速やってみますよーー!!
又いろいろ教えて下さいね!
ううううーーーー美味しそう!!!
そうなんですねー。
みなさんいろいろそうめんを楽しんでいるんだ!
こんな食べ方、考えもしなかった。笑
早速やってみますよーー!!
又いろいろ教えて下さいね!
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ
at 2007年07月11日 10:17
