アタラシイイノチ。
戌の日。

私の場合、今日がその日に。
大安でもあり、巻くなら今日だなって思ってました。
あわただしい朝、リュウゲンと自分の準備をし、さあいくぞ!と玄関に行って思い出した。
あ〜〜〜〜今日まかないと〜〜〜〜!!
あわててリュウゲンと箱を開け、出してみると長い長い!
これな〜〜〜に〜〜〜?のリュウゲンに、いいから手伝って!
時代劇に出てくる女の人が着物の帯をぬがされる逆バ〜ジョン。
リュウゲンが端をもち、私がぐるぐる。ア〜〜〜〜レ〜〜〜〜ェ〜〜〜〜〜
ええ〜〜〜い時間がないからこれでいいや!
その帯の中に前日にキョウコさんから頂いた、浅草の安産のお守りをいれて、完成。
ただぐるぐると巻いただけの私のお腹は、臨月真っ青の大きさに。
これで安産間違いナシ!!
いいんです!前置胎盤でも安産なのです!(安産って何をさして安産なのかな?やっぱり母子共に無事なことですよね)
昨日のブログで、たくさんの勇気のでる連絡ありがとうございました。
いろんなコトを前向きに。
そしていろんなコトが前向きに。
みなさんのおかげです。
せっかく授かった赤ちゃんのため、少しでもリスクのひくい状態になるよう、里帰り出産にしました。
早くて1ヵ月、その入院も、リュウゲンや私にとって成長の期間となることでしょう。
いつかだれかが前置胎盤になった時のために、ナニカノオヤクニタテバ、、、前置胎盤での出産のコトもブログにのせたいと思いマス。
まずは沖縄県で前置胎盤などのハイリスク出産を扱う、3つの病院のひとつ、琉大病院に、今自分はどのくらいの状態なのか、しっかり検査をうけてきたいと思いマス。
(沖縄県内で前置胎盤を扱える病院は琉大病院、南部医療センター、中部病院の3つの病院だけとなります)
軽く考えてた私も、やっときちんと今の状態としっかり向き合う気持ちになりました。
さてさてぇ〜〜忙しくなるぞ〜〜〜。
けっしてムリせず、ちびスケとの対面にそなえたいと思いマス!
この記事へのコメント
母はつよしだよ~ 大丈夫! 大丈夫!
朝から時代劇~♪
観たかったな~~~
いや 解いてみたい~(爆笑) ♪
朝から時代劇~♪
観たかったな~~~
いや 解いてみたい~(爆笑) ♪
Posted by きくり at 2007年07月04日 09:35
きくりさん
ありがとうございます!!
お守りパワ-炸裂させますよお(笑)
又里帰りの日にち決まり次第、ご連絡いたしまっする!
ありがとうございます!!
お守りパワ-炸裂させますよお(笑)
又里帰りの日にち決まり次第、ご連絡いたしまっする!
Posted by 沖縄的雑貨 イナミ
at 2007年07月04日 09:47
