沖縄的雑貨イナミなぶろぐ。

 沖縄的雑貨STAFF,イナミが、大好きな沖縄での生活を中心に 大好きなお仕事の様子をちゃんぷるぅ~して綴っています。

沖縄的おしごと。

ガンバッタ、ごほうび。

ガンバッタ、ごほうび。

言ってた通りの、ご褒美のケーキです。ラブ

こんなことでいちいちご褒美してたら、営業の仕事の人に笑われますね。


だけど頑張ったんです!ムカッ 私なりにニコニコ

だからいいかな、ケーキたべても、、。ハート




自分で「頑張った」と言うコトバは、ずっと使ったことがありませんでした。

なんだか、おこがましいような。いいすぎのような、、、。



そのかわりにつかう「ラッキー」と言うコトバ、よく使いました。



5年ほど前、だんなさんのイトコがサンフランシスコから沖縄に短期滞在したときに、

なかなか決まらない仕事がやっと決まった時


「すごーい!!ラッキーだったね!」  という私に、彼は




「ラキーーじゃないよ、ボクが頑張ったからだよ。」




言われて、はっとした。



そうか!そうなんだっ!!



偶然じゃないんだ、うまくいったのは自分が頑張ったからなんだって。



アメリカ人らしい素直な(普通な!?)表現。



私には衝撃だったなあ~。



それに気づいてからは、素直に使っています。



「今日も一日、頑張ったなぁ~。」ニコニコ






子供にもたくさん使ってあげよう。


「頑張ったね!」  って。


言われても嬉しいもんね。OK

同じカテゴリー(沖縄的おしごと。)の記事
スポーツの春。
スポーツの春。(2015-02-18 22:08)

おんなの駅。
おんなの駅。(2014-11-07 22:07)

北谷オブリガード。
北谷オブリガード。(2014-07-15 07:12)

デイズニー切手。
デイズニー切手。(2013-09-24 18:17)

あおあおあお。
あおあおあお。(2013-06-29 11:24)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
マイアルバム
プロフィール
沖縄的雑貨 イナミ
沖縄移住、25年目のイナミケイコが
兄Rと、弟Jの「RJ」ととも日々成長しながら「沖縄的雑貨」の商品に愛をそそいでおります。沖縄に感動と感謝の毎日です。


現在ウチナンチュ度 62%

目標85%

まだまだ修行がたりません。
 
     

       
       
      
過去記事