沖縄指笛。

沖縄的雑貨 イナミ

2006年08月11日 10:08




今話題の指笛をご存知ですか?

エイサーや甲子園などで耳にする、あのピユーッという音。

ウチナンチュ(沖縄の人)のみなさんは、どうやってるのか、器用に指で

軽やかにあの音色をだしますよね。


「私もやってみたいけど、出来ないよおー」とおっしゃるそんなあなたへ。


沖縄的雑貨の「首里城赤瓦ストラップ」でもおなじみの
http://www.okizatuka.com/shop/akagawara/index.html

npo難病支援センターアンビシャスさんより、これまた首里城瓦で作った

沖縄指笛」が発売されておりますよ!

これさえあれば、楽しみな八重山戦も(はあ~1回戦はかっこよかったなあ~)

楽しみな全島エイサー祭りも、バッチリですね!


ちなみにとってもナイス!な情報です。

今、コカコーラからでている「さんぴん茶」をお買い上げになると、個数限定で

この「沖縄指笛」のプラスチックバージョンがついているんですよ!


もちろんアンビシャスさんの技術提供の品です!


私もコンビニに入ってはチエックしているんですが、

まだみつけきれていません、、、。

早くみつけないとなくなってしまうよお~。


是非手に入れてくださいね!




「沖縄指笛」販売店  サンエーメインプレイス2階 ワゴンショップ タレフ  
http://www.okizatuka.com/store/index.html



「沖縄指笛」通信販売
http://okinawa-yubibue.com/



指笛はチャリティ商品です。

難病患者の就労を支援するという大きなテーマをもとに、
自分たちのペースでオリジナル商品を作ろうとの想いで開発された商品です。
この商品の売上の5%は消費税、15%は販売手数料、13%は製作した難病患者本人へ、20%はパッケージ印刷など製作経費、残り47%は全て難病患者支援の活動費として使用されます。

●商標登録第4942193号、意匠登録第1274485号、実用新案の申請中。

関連記事